飼い猫 野良猫
2022年11月19日
タイミングベルト交換工賃の見積もりを取るため、友人の自動車修理店に行ってきた。そこのお店では猫を飼っている。
そこで、ふと思ったことを少し書く。
飼い猫は飼い主から餌を貰える代わりに自由を束縛される。野良猫は自由かもしれないが、自分で餌を取らなければならない。飼い猫は場合によっては飼い主から去勢手術を強要されても拒否することが出来ない。
果たしてどちらが幸せであろうか。さらに言えば野生の動物と動物園にいる動物はどちらが幸せか。人間に飼われていれば餌の心配は必要ないし、病気になれば治療してもらえる。しかし、幸せかどうかは動物自身に聞いてみないとわからないのではないか。
翻って、私はどうであろう。自由を束縛されることと、引き換えに養ってもらっているのではないか。
世間の評価は関係ないのだ。
自分がどう思うか。自分が楽しいか否かが問題なのである。仮に自分が楽しいならば世間からの評価がどうであれ実行すれば良い。自分が楽しいと思うならば一人でいれば良い。二人が楽しいならば二人でいれば良い。三人でいることが楽しいならば三人で。百人でいることが楽しいならば百人でいれば良い。
結婚することが楽しいならばすれば良い。楽しくないならばしなければ良い。世間の評価はどうだって良い。
Posted by yoga at 08:07
│blog